ブログ
5.222012
国際生物多様性の日
今日は、生物多様性の日らしいです。なんていっても、全然意味分かりません・・・
ということで、5月だというのに今日は寒い・・・地球温暖化問題が騒がれてから相当年数が経ちますが、本当に地球は温暖化なのでしょうか?実は寒冷化に向かっていると説もあります。本当のところはどうなってしまうのでしょうね。マヤ文明は今年12月で地球は滅亡すると予言しているということもあり、地震や噴火も世界中で起きているし、なんとなく不安が・・
結局自然に生かされているのに、日常の喧騒の中で感謝することを忘れ、人間本位の考えや生き方になり、本当に大切にしなくちゃいけないこととか忘れてしまっていますもんね・・・
人間よりずっと前に地球に誕生し、氷河期や地殻変動を生き抜いてきた生物のおかげで今の生活や自分たちがいることを忘れずに生きていきたいですね。