ブログ
6.202012
世界難民の日
2000年(平成12年)、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定した国際デーのひとつです。
2005年1月1日現在、世界全体のUNHCRの「援助対象者」約1920万人のうち、455万人がアフリカにすんでいて、その主な内訳は、難民275万人、国内避難民と帰還して間もない元国内避難民123万人、帰還民33万人だそうです。
そう思うと日本ってホント平和というか恵まれていますね。
こうやってネットもできるし、蛇口をひねれば水も出る。スーパーにいけば食材が並び、好きなものを食べれる。
こんな当たり前の環境を当たり前に思わずに感謝して過ごしたいと思います。